top of page
関係機関の皆さまへ
医療機関の皆さまへ
虹の森では、クリニック併設設の放課後等デイサービスにおける心理療法や療育を前提とした診療を行っています。
現在、新規の患者さんへのお薬の処方は行っておりません。
療育や心理療法は、クリニック併設の放課後等デイサービス・児童発達支援で行っております。
利用につきましては、行政上の基準等もございますので、詳しくはこちらをご覧ください。
教育機関・公的機関の皆さまへ
クリニックを初診される方につきましては、学校からの情報をなるべく頂くようにお願いしております。
大変恐縮ですが、ご協力頂けましたら幸いです。
なお、「保護者が受診する前に相談したい」「保護者には知らせず相談したい」とのご相談を頂くことがありますが、現在の医療保険の仕組みでは、教育関係者や公的機関の方のご相談に診療報酬を頂くことはできません。
クリニックでは原則として、
・初診前の教員の先生方もしくは公的機関の方のみのご相談はお受けできません。
ただし、初診の診察時間の範囲内で、保護者の同意が得られた場合のみ、本人・保護者の診察前に別途お話は可能です。
・初診後についても、保護者の了承のないご相談はお受けできません。
放課後等デイサービス利用者の方につきましては、
保護者の了承があれば、保護者同席でなくても関係者会議など参加させていただきます。
なお、保護者に関係機関連携加算としてのご負担(200円)を頂くことになりますので、ご了承ください。
当クリニックは公的機関ではなく民間の医療機関ですので、ご理解頂きますようよろしくお願いいたします。
bottom of page